楽天のノートPCランキングで常に上位にいるのが15.6型液晶搭載のAZシリーズです!
このAZシリーズはバリエーションが多く、CPUでいえばCeleron搭載で価格的に安価でリーズナブルなものからCore i7搭載のハイスペックなものまであります。
そこで、本HPではCore i5までのAZ15,25,35,45などをスタンダードスペック、Core i7搭載の機種をハイスペック機として分けて紹介したいと思います!
●スタンダードスペック機
AZ15,AZ25,AZ35,AZ45などの15.6型液晶搭載のスタンダードノートPCです。

●ハイスペック機
AZ55,AZ65,AZ75などのCPUにCore i7搭載機種です。GeForce GTX 950MA搭載の高グラフィックス性能を誇るAZ75という機種もあります。
以下の記事があります!
・GeForce GTX 950MA搭載ハイスペックdynabook AZ75!
・ハイスペックスタンダード:AZ55,AZ65,AZ75の比較
・16春の人気機種:dynabook AZ55とAZ85のスペック比較
・ハイスペックAZ65の16夏/16秋モデルの違い

2017年も7月に入りましたが、dynabookネットモデルにも17夏モデルが出ました!そこで15.6型ディスプレイ搭載モデルの中で最もリーズナブルな価格帯のdynabook AZ15とAZ25の17春モデルと17夏モデルの違いについて調べてみました。●AZ15●AZ25まずはスペックを比較してみ...
≫続きを読む
15.6型ディスプレイ搭載dynabookではCPUにCore i7を搭載し最もハイスペックなのがAZ65です。そのdynabook AZ65に17夏モデルが出ましたので17春モデルのスペックについて比較してみたいと思います。また、価格についても調べてみました。●dynabook AZ65/DW ...
≫続きを読む
15.6型ディスプレイ搭載のdynabook AZシリーズの中で最高峰のスペックを誇るのがdynabook AZ95です! CPUは4コア/8スレッドの第6世代Core i7-6700HQで非常に高性能で、動画エンコード等を行う方にも向いています。同じCPUを搭載しているAZ85とスペックなどを比...
≫続きを読む
15.6型ディスプレイでCore i7 CPU搭載のハイスペックタイプdynabookの16秋モデルが出ました! ネット販売専用モデルはdynabook AZ65、市販モデルはT75/Bです。16夏モデルとの違いや価格動向について調べてみたいと思います。●dynabook AZ65●dynaboo...
≫続きを読む